寝起きの口臭を予防する方法は?
朝起きた時に口の中がネバネバして、生臭い臭いや酸っぱい臭いがするという人は多いことでしょう。
寝起きの口臭は1日の中で最も臭いが強くなると言われています。
ただ、寝起きに起きる口臭については誰しもが持っている口臭の生理的口臭と呼ばれるもので過度に気にする必要はありません。
しかしながら、臭いの強弱があるのも事実。
ここでは寝起きの口臭が酷くならないための予防方法についてお話します。
寝る前の歯磨きは徹底的に
口の中に食べかすが残ってしまうと寝ている間に細菌が増殖してしまいます。
そのため寝る前の歯磨きは特に大切です。
口臭を発生させる細菌は酸素が苦手ですが、歯と歯の間といった酸素の少ない隙間に生息しています。
隙間をフォローするためにもデンタルフロスや歯間ブラシを活用し隙間の隅々まで磨くようにしましょう。
舌苔を磨く
舌苔(ぜったい)とは舌の上に体積した苔状の汚れです。
舌苔の中には沢山の細菌が生息しています。
柔らかいガーゼや専用のした用クリーナーを活用し、丁寧に落としましょう。
ただし注意点も。舌の表面は非常に柔らかく舌を傷めてしまうため、歯磨き粉の使用はNGですよ。
寝る前に水分補給をする
唾液の原料は体内の水分によるものです。
そのため体内の水分が少なくなると、唾液の分泌量が減り、細菌が繁殖しやすくなります。
また、寝ている間は500mlの汗をかくといわれていていますから、寝る前にコップ1杯分の水分補給をすることで口臭対策になります。
定期的にプロのケアを受ける
歯にこびりついたプラークや歯石は口臭の原因になります。
歯石はセルフケアで除去できないため定期的にプロのケアを受けましょう。
みんなが選んだ成長栄養補助食品